高校連携案内

高校との連携コースを設置

静岡県立工科短期大学

工業高等学校等で基礎的な知識・技能を習得又は関連資格を取得した者を対象として、一部の科目の内容を別メニューにし、高等学校と短期大学校の訓練を円滑に接続したトータル5年間のプログラムにより、技能検定2級等の高度な資格の早期取得や全国大会(技能五輪全国大会、若年者ものづくり競技大会)参加等、レベルの高い技能の習得ができる高校~短大の連携コースを設置します。

もちろん、初めてものづくりに触れる学生についても、それぞれのレベルに合わせて、基礎から技能を学ぶことができます。

目的

目的

工業高校の関連学科で基礎的な技能習得又は関連資格を取得した者に対して、技能検定2級等の資格取得及び全国大会(若年者ものづくり競技大会、技能五輪全国大会)レベルの技能習得を目指したコースを設定する。

キャンパス 学科 連携コース
資格取得 全国レベル技能習得

静岡

キャンパス
機械・制御技術科 技能検定2級(①旋盤、フライス盤、②電気機器組立て、旋盤) ①旋盤、フライス盤
電気技術科 技能検定2級(配電盤・制御盤組立て)
電気主任技術者(第三種科目合格)
工場電気設備
建築設備科 技能検定2級(建築配管) 建築配管

沼津

キャンパス
機械・生産技術科 技能検定2級(旋盤、フライス盤) 旋盤、フライス盤
電子情報技術科 技能検定2級(電子機器組立て) ①電子回路組立て ②ロボットソフト組込み
情報技術科 情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、応用情報技術者試験) ITネットワークシステム管理

連携コース科目

連携コース科目

1年前・後期、2年前期の選択科目(2単位×3科目:108時間)および集中実習科目(2単位×3科目:120時間)で連携コースを設定し、資格取得と全国大会での入賞を目指す。

キャンパス 学科 科目 1年前期 1年後期 2年前期

静岡

キャンパス
機械・制御技術科 選択 ①旋盤・フライス盤2級
②旋盤3級
①旋盤・フライス盤2級
②電気機器組立て2級
①旋盤・フライス盤(全国)
②旋盤2級
集中 ①旋盤・フライス盤2級
②旋盤3級
①旋盤・フライス盤2級
②電気機器組立て2級
①旋盤・フライス盤(全国)
②旋盤2級
電気技術科 選択 第三種電気主任技術者 配電盤・制御盤組立て2級 工場電気設備(五輪)
集中 配電盤・制御盤組立作業に必要な金属加工技術習得 配電盤・制御盤組立て 2級 CAD操作
建築設備科 選択 消防設備士 消防設備士 2級建築施工管理技士
集中 高所作業車
小型車両系建設機械
建築配管2級 玉掛け
小型移動式クレーン

沼津

キャンパス
機械・生産技術科 選択 旋盤・フライス盤2級 旋盤・フライス盤2級 旋盤・フライス盤(全国)
集中 旋盤・フライス盤2級 旋盤・フライス盤2級 旋盤・フライス盤(全国)
電子情報技術科 選択 電子機器組立て2級 マイコンシステム開発 ①電子回路組立て(全国)
②ロボットソフト組込み(全国)
集中 電子機器組立て2級 マイコンシステム開発 ①電子回路組立て(全国)
②ロボットソフト組込み(全国)
情報技術科 選択 ITネットワークシステム管理、AP ITネットワークシステム管理、NW IT ネットワークシステム管理(全国)
集中 ITネットワークシステム管理、AP ITネットワークシステム管理、NW IT ネットワークシステム管理(全国)

連携コース受験(推薦)対象者

連携コース受験(推薦)対象者

次の表に記す科目を履修済または資格を取得し、一定以上の成績を修めた者

キャンパス 学科 履修科目 資格

静岡

キャンパス
機械・制御技術科 「機械設計」 及び 次の内1科目
「機械工作」、「生産システム技術」
技能検定における次のいずれか
普通旋盤作業3級、フライス盤作業3級、シーケンス制御作業3級
電気技術科 ①の内1科目 及び ②の内1科目
①「電気基礎」、「電気基礎演習」
②「電気機器」、「電力技術」
第二種以上の電気工事士試験合格
建築設備科 次の全ての科目
「設備計画」、「空気調和設備」、「衛生・防災設備」
技能検定建築配管作業3級

沼津

キャンパス
機械・生産技術科 次の全ての科目
「機械設計」、「機械工作」
技能検定普通旋盤作業3級 又は フライス盤3級
電子情報技術科 ①の内1科目 及び ②の内1科目
①「電子技術」、「電子回路」
②「電気基礎」、「電気基礎演習」
技能検定電子機器組立て作業3級
情報技術科 ①の内1科目 及び ②の内1科目
①「プログラミング技術」、「ソフトウェア技術」
②「ハードウェア技術」、「電子情報技術」、「コンピュータシステム技術」
基本情報技術者試験合格